ジョスぺランド・ジョンビーニ、パーソナルカラーを知る
先日パーソナルカラー診断に行って来ました🥰
お家時間のテーマとは違いますがとても良い経験ができたので書かせていただきます🙋♀️
パーソナルカラー診断とは生まれもった肌・目・髪などの色から似合う色を導き出す理論のことです。
診断結果は、黄み寄りの色が似合う「イエローベース」は春・秋タイプ。
青み寄りの色が似合う「ブルーベース」は夏・冬タイプに分かれます。
似合う色を身につけると、美肌効果や小顔効果が手に入り、本人の魅力が一層際立つそうです😆
診断当日は肌・目・髪などの色を見てもらい、
その後ドレープと呼ばれる何色もの布を顔に当てて自分に似合う色を見ていきます😀
写真の色見が似合う色だそうです💙
自己診断ではイエベ秋だったのですが、
プロ診断ではブルべ夏でした💙
2ndはウィンターだったので生粋のブルべでした!笑
自分に似合うものが分かると、買い物が楽ですし無駄買いがなくなったような気がします🙄
生まれ持った色で判断するので、変わることはないですし、
診断されることをおすすめします🌼
今日は土曜日ですが営業しています。
リテックスタッフは現場に出動しています🙋♀️
暑い中での作業なので、十分に水分をとりながらがんばっています👍
みなさんもお気を付けてお過ごしくださいね🌼